【サンブレイク】お手軽に最強なのはやはり狂化弓装備だった件

モンハン画像

こんにちは。

本日はタイトル通りですね、お手軽で最強なのは狂化装備でした、というお話です。

弓の装備って、伏魔響命とか、狂化、回避、いろいろ選択肢があるわけですが、もちろん火力が一番高いのは伏魔響命ビルドですね。

ただ、伏魔響命は個人的には玄人ビルドだと思っていて、というのも今の環境では1発攻撃を食らったらもう瀕死なわけで、血氣とか、劫血やられで回復できることにはできるのですが、如何せん安定しませんと。。

となると伏魔響命は避けて、狂竜症だったり、回避ビルドだったりがありますが、火力が少し低いのと、スタミナ管理がやはり面倒です。

となったときに、そこそこの火力で快適に狩れるのは狂化奮闘ビルドだなとなったわけですね。ハイ。

 

まだサンブレイクを始めたばかりで、何の装備を組めばいいかわからない、という方は下記の装備を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【サンブレイク】序盤におすすめな弓装備!火力、防御、快適性、すべてを兼ねそろえる強力装備! こんにちは、しあです ついに発売しましたサンブレイク! 私はこの土日でMR3になんとかなりましたが、ガランゴルムにワンパンされて若干萎えておりました…。  さすがに...
目次

そもそも狂化奮闘ビルドとは

ものすごくざっくりいうと、HPが徐々に減少する代わりに、奮闘の効果で破格の性能を得る

です。

具体的には、

モンスターからの攻撃を食らってもHPが減らない
 ただし、被弾するごとにHP減少速度が速くなる 
  →疾替えをすることでリセット可能
   →疾替えついでに矢強化のバフのかけ直しもいいですね

 ダメージを食らわないので、被弾しても死なないし、HP減少は疾替えでリセットできるので、被弾→  疾替え→疾替えで元通り
  →回復薬が不要になる

スタミナ減少無効
 文字通りです。弓は特にこれの恩恵が大きいです。
  →無限に矢を打てる、剛射【絶】使用時は、本来はスタミナ減少幅が大きくなるが、関係ない
   →剛射【絶】でのスタンを狙いやすくなる

攻撃性能の上昇
 属性攻撃力1.2倍、会心率+20%
  →破格

上記のように、火力と快適性を両立しています。

では、装備を見ていきましょう。

狂化装備

というわけで装備はこちら。

もちろん混沌ゴア一式ですよね。

これによって拡張性が損なわれますが、錬成を頑張ればある程度色が出せるので、まぁ悪くはないかなと。

錬成状況は下図です。

 

見ての通り、錬成しょぼいんですよね笑

もっと頑張ればよかったのですが、イヴェルカーナの装備を頑張りすぎて素材がなくなってしまったので妥協しました。
(メイン武器は弓なのに、何をしているのか…)

注意点として、狂竜症は絶対に消しましょう

狂竜症を犠牲にして、いい錬成スキルをつけやすいですし、狂竜症がついているとHP減少速度がかなり早くなってしまうので、快適な狩りができなくなります

そこまで恩恵が大きくないので消しましょう。

で、このしょぼ錬成の結果のスキルが下図です。

護石は、連撃2、大スロ、小スロ、小スロのこれまたしょぼ護石です。

スキルで特筆すべきはもちろん、鋼殻の恩恵ですよね。

これがないと、狂化のHP消費スピードがすさまじく、とても快適に狩りが行えません。

なのでLv3必須ですね。

ただ、これだけでは徐々にHPが減っていってしまいますので、それを相殺する手段は後述します。


次に連撃、チャージマスターですね。

優先はチャージマスターです。

連撃は1あれば十分ですが、スロの関係上私は2にしています。

可能ならチャージマスター3、連撃1の方が良いですね。

最後に、業鎧ですね。

錬成で付くようになってからさらに火力が増しました。

通常の装備で使用すると、デメリットが大きく、被弾時のダメージがとんでもないことになりますが、狂化装備であれば、関係ないです。

ダメージ無効ですから。

正直あとはお好みですかね。

会心盛ってもいいし、攻撃盛ってもいいし。

ただ、優先してほしいのは属性攻撃系のスキルです。

業鎧を始めとした、各スキルの恩恵を最大限生かすべく、属性攻撃強化、会心撃、弱点特攻【属性】系は優先しましょう。

会心は意外とオーバー気味になりがちなので、正直優先度は低いです。

猫の強化咆哮と、奮闘で50%ありますので、そこに見切りや渾身が乗るので、

仮に弱点特攻とか見切りを盛った日には、武器の素の会心率も相まって、絶対オーバーします。

なので、上記装備では弱点特攻を切っています。

(7割くらい会心でればもう十分です)

この装備で唯一不満なのが、災禍転覆がほぼ死んでいることですね。

相手からの状態異常攻撃や、劫血やられからの回復で発動することもありますが、基本死んでいます。

なので発動すればラッキー程度で考えましょう。

錬成で犠牲にして、いいスキルをつけたいですが、私の引きでは無理でした。(試行回数不足)

 

気を付けてほしいのが、回避性能スキルですね。

弓の身躱し矢切の回避フレーム数は、もともと回避性能Lv3のフレーム数と同一らしく、回避性能を積むならLv4以上にしましょう。(私は最近この事実を知って、目が飛び出しました)

ただ、Lv3とLv5での猶予フレーム数はそこまで差はないので、性能をLv5にするなら、火力スキルに割きましょう。

  

ちなみに、「HP回復量UP」などの回復系スキルは不要です。

あとは食事と、アイテムで減少するHPを相殺できますので、スキルは火力に費やしましょう。

発動すべき食事スキル

前述の、狂化のHP減少を緩和させるために、ある食事スキルを発動させましょう。

はい、一番上、「おだんご医療術【大】」ですね。

「おだんご超回復」じゃないの?

と思うかもしれませんが、「おだんご超回復」は発動率が80%なので、発動が安定しません。

快適な狩りのコンセプトから外れるので却下。

そもそも「おだんご医療術【大】」で十分です。

あとはアイテムを1つ使用すればHP対策は十分です。

使用アイテム

HP減少のデメリットを相殺するために必要なアイテムは「活力剤」です。

これは5分間自然回復量が上がるアイテムですが、注目すべきは、効果継続時間の長さです。

1回飲めば十分、狩りが長引いても2回飲めばOKです。

上位互換に「こんがり魚」が存在しますが、あれは効果時間が90秒と短く、快適な狩りのコンセプトから外れるので却下。

 

「鋼殻の恩恵」、「おだんご医療術」、「活力剤」

上記3点で、狂化によるHP減少のデメリットが相殺可能です。

さらに盟勇に狩猟笛を担がせたヒノエ姉さまを同行させることにより、「体力継続回復」の旋律を奏でてくれます。

これでさらに盤石です。おつりが欲しいものです。

実践

さて、机上論はここまでとし、実践で火力チェックしましょう。

ちょうどイベクエで「私のライブを邪魔しないで!」というクエストが来ているので、そちらに向かいましょう。

いい火力ですね。

この火力で、スタミナ消費無効、剛射【絶】のデメリットなし、は破格ですね。

ミツネさんの頭は少々ダメージが通りにくいですね。

装備の変更が面倒で雷属性の弓を担いでこなかったのが悪いですが、まぁ良いでしょう。

 

タイムは6分56秒ですね。

早くはないですが、遅くもないのでよしとしましょう。

狩りが快適にできる方が私にとっては重要です。

(強走薬、回復薬などの回復アイテムなどの消費もありませんし。。)

ちなみに、ステータスはこうなります。

属性値はとんでもないし、会心率は驚異の70%ですね。

なので、弱点特攻は不要ということですね。

これに強化咆哮が加われば100%ピッタリですね。

恐ろしいです。

せっかくなので、討究クエストにも行きました。

あー、いい火力です。

ちなみにお相手はルナガロンです。

討究レベル200超えのクエスト(しかも25分クエストですらない)で快適に狩ってこのタイムなら全然いいのではないかと思います。

ちなみに私は閃光や罠の類を使用するのがあまり好きではないので、すべて未使用です。

麻痺らせたり、罠にかけたら、もっとうまい人なら5分切れそうですね。

快適な狩りでこれはなかなかですね。

 

ちなみにこれはオトモのチートアイテムです。

これを使用すると、HPが自動でぐんぐん回復します。

本来被弾したら、HPの減少スピードが速くなるので、疾替えをしなくてもよくなったりします。

素敵ですね。

まとめ

いかがでしたか?

弓の最強装備を追い求めて迷子になっている方は、狂化奮闘ビルドがおすすめです。

・伏魔響命のように最強火力は出ないですが、安全に火力がだせる

・スタミナ無効であり、火力も上昇するので、快適に狩れる

火力と快適性を兼ね備えているのは、現状狂化奮闘ビルドだけかと思います。

一度お試しあれ♪

おまけ

3月2日(木)配信のイベントクエスト「私のライブを邪魔しないで!」

のクリア報酬での装備はこちらです。

素敵です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次