【サンブレイク】序盤におすすめな弓装備!火力、防御、快適性、すべてを兼ねそろえる強力装備!

こんにちは、しあです

ついに発売しましたサンブレイク!

私はこの土日でMR3になんとかなりましたが、ガランゴルムにワンパンされて若干萎えておりました…。 

さすがにヒトダマドリとらないのは厳しいかと思い、フィールドを10分かけて駆けずり回りフル強化していざガランゴルムのもとに戻ると、またもワンパン…。 

それもそのはず、上位装備でマスターランク☆3に挑めばそうなります。

ということで装備の一新を決めました。

1時間ほど悩んでたどり着いた、

超快適!

程良い火力!

そこそこの防御力!

スキル構成に妥協なし!

なMRを攻略するのにおすすめな簡単に作れてそこそこ強い弓装備をご紹介します!

 

それがこちら!

 

目次

防具装備詳細

この装備ほぼ序盤で作れます!

ヨツミワドウくらいなら上位装備のままでも難なく狩れると思います。

さらにこの防御力に、護符と爪の防御力が加算されるので、最終的な防御力はもっと高くなります!

なんといってもこの防御力、ライズでのバルファルク装備とほぼ変わらない防御力をしています。

12しか変わりませんね!

ライズでの剣士最強装備の防御力に遜色ない防御力が手に入ってしまいます!

ヤツカダキの足装備のスキルが優秀すぎてMRの防具にできないのが残念ではありますが、防御力を求めてスキルを欠落させては本末転倒なので良しとしましょう!

 

スキル詳細(必須級)

次にスキルがこちらです!

MRに上がるとどうしてもモンスターの攻撃が痛くて、スキルを犠牲にして防御力を求めた装備構成になりますが、この装備はそんなことありません!

 

どうですか!!

この防御力でこのもりもりなスキル構成ですよ!! 

 

ライズの時はこんな感じだったので、

スキルを落とすどころか、さらに強化されてしまっています笑

 

簡単に説明すると、

体術は言わずもがな。
弱点特攻は中スロ×3で最大まで発動できるので無駄がない。

本当は攻撃4を入れたいのですが、どうしても無理だったので弱点特攻にしました。

腕装備に見切り2ついているのでそんなに相性が悪いわけでもないので良しとしてください。。。

スタミナ急速回復は弓装備には必須!
連射矢強化も必須!
見切りはおまけでついてきた!笑
装填速度も必須級!

と、ここまでがほぼ必須といってもいいくらいの構成ですね。

この段階でも相当強いですが、私は腕のいいプロハン様とは違って、快適性もなければろくにモンスターを狩ることができません…泣

なので、下記はMRでの狩りが快適になるスキル構成です!

 

スキル詳細(快適性)

満足感は使用アイテムが回復系アイテムが一定の確率で消費なしで使える!
MRでの激しい攻撃はすぐ回復アイテムが尽きてしまうので地味においしいスキル!

翔蟲使いは翔蟲の回復速度が上がるので、翔蟲受け身や鉄蟲糸技を使用できる機会が多くなるので必然的に生存確率が上昇!

早食いは回復系アイテムを飲むスピードが上がるので、ぎりぎり生存できる可能性が上昇!

回避性能はジャスト回避(フレーム回避)を行いやすくする必須ともいえるスキル!
私は並ハンなのでこれがないとMRの激しい攻撃はよけられません笑

回避距離は身躱し矢切での短い移動距離を伸ばしてくれるので、モンスターの攻撃をよけやすくなる!

 

といったところが快適スキルの詳細でした!

マジで快適ですよ!

火力を犠牲にするどころか、むしろ火力スキルを積みながら快適スキルも詰めますからね!

 

装備詳細(パーツ毎)

全体はこんな感じになっています!

詳しく見ると、

です!

護石は下記の神護石を使用しています。

翔蟲使いは特になくても困らなく、あれば快適だな程度なので中スロ2空いている護石や、攻撃、弱点特攻、超会心系の火力スキルがあれば自由にカスタマイズ可能です!

回避性能を5まであげてもいいですし、そのほかのお気に入りのスキルを入れる自由度の高さがあります!

私は護石の都合上攻撃は盛れなかったので弱点特攻にしています笑

 

装備装飾品
武器早填珠×1
早填珠×1
早気珠×1
節食珠×3
痛撃珠×1
耐衝珠×1
護石痛撃珠×2

装飾品は各部位こんな感じですので、護石によってカスタマイズ幅が大きいのが魅力ですね!

 

武器

次に武器ですが、ライズでは猛威を振るっていた百竜弓でも火力不足感が否めないので、鉱石系の素材で作れる下記の装備が火力が高くておすすめです!

闘弓バリエンテ改 です!

これの魅力は何といっても、素での連射Lv4!

頭装備の強弓の羽飾りの呪縛から解放されます!笑

それに伴って全体の防御力は上がるし、スキルの幅も広がるという訳ですね!

ここで、でも百竜弓の連射5のほうが倍率高いんじゃないのと思ったそこのあなた!

正解です!その通りです!

ですが、今回は武器の性能が大幅に違いますので、モーション値以上に武器の攻撃力の影響のほうが大きいのですね。

連射レベル4・・・68
連射レベル5・・・74.8

もちろんモーション値で比べると劣りますが、武器の攻撃力が70も違いますので、モーション値の差は埋まらないと考えています。

それと引き換えに防御力と快適スキルと火力スキルがプラスされるので、どう考えてもバリエンテ装備に軍配があがりますね!!

 

ちなみに派生はこんな感じです!

狩ってみた

火力試しにギザミさんに行ってきました。

被弾しまくりでしたが、危なげなくそこそこのタイムで狩猟することができました!

序盤に作成できてMR3のモンスターを10分以内で狩れるのでなかなかいい装備構成だと思います!

 

MRの火力に押され気味な方はぜひ作ってみてください!

逆に終盤で、討究クエストなどで火力不足を感じる方は以下の記事の装備を試してみてください!

快適かつ高火力でおすすめです!

あわせて読みたい
【サンブレイク】お手軽に最強なのはやはり狂化弓装備だった件 こんにちは。 本日はタイトル通りですね、お手軽で最強なのは狂化装備でした、というお話です。 弓の装備って、伏魔響命とか、狂化、回避、いろいろ選択肢があるわけで...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次