【ティアキン】ススヤイの祠攻略!初心者にもわかりやすくギミック攻略方法を解説!

こんにちは、しあです。

今回はゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのススヤイの祠の謎解きの解説を行っていきます。

シリーズをプレイするのが初めての方にもわかりやすく解説しますので、一緒に謎を解いていきましょう!

目次

ギミック1攻略

ゼルダの伝説は、基本的にはそのダンジョン内で手に入れたアイテムを使用して攻略をするパターンが多いです。

多いんですが、今回のススヤイの祠では入手するアイテムがないので、これまでのアイテムと知識と経験を総動員して攻略していきましょう!

早速見ていきましょう!

さて、目の前には台車のようなものが走り回っていますね。

ご覧の通り宝箱を乗せた台車が通っていますので、回収していきましょう!

(めっちゃ雑に止めてしまった。。)

扇風機同様に、剣で切りつければ動作が止まりますので適当なタイミングで停止させましょう。

ちなみに、この台車の下にはスペースがあるのでしゃがめば迫りくる台車を躱すことができます

躱さないと押し出されてしまいますので、しゃがんでやり過ごしましょう!

Lスティックを押し込むとしゃがむことができます

ギミック2攻略

さてギミック2つ目ですね。

セカンドギミックは、基本ができたら応用といったレベル感です。

目の前には組み立てて台車にして進めと言わんばかりの資材と、道がありますね。

お望み通り組み立てましょう!

よしできました!

あとはこれに乗って剣で切りつけて起動するだけですが。。。

せっかくなので「モドレコ」を使用したいと思います!
(皆さんは普通に剣で起動して渡ってくださいね!笑)

最近出番が薄いのと、ゼルダの伝説の謎解きの答えは1つではないということをご確認いただければと!!

とりあえずウルトラハンドでできるだけ奥に台車を置きます。

そうすると戻ってくるので、

モドレコで逆再生!!

計画通りですね!

まぁ…

普通に渡りましょう笑

ギミック3攻略

次は何やら閉ざされている扉と、回すような何かが画面右に映っていますね。

回してみると、予想通り回してる間だけ扉が開く仕組みですね。

ということは、先ほど使用したモドレコを使用して逆再生してあげましょう!

ここで使用するなら前の段階で無理に使用する必要はなかったですね苦笑

よしよし、予想通りですね!

ギミック4攻略

ラストギミックは、アイテムの基本、応用は済んだので、発想力を試す傾向にあります。

頭をフル回転していきましょう!

さて、レールがありますね。

あとは動くタイヤがありますね。

答えは1つですね!!

レールにセットしてあげて、あとは剣で切りつけて動かしましょう!

問題なく到着しそうですね!

無事、攻略完了です!

次の祠も頑張りましょう!

モドレコの詳細を忘れてしまったという方は、こちらを参考にしてください!

あわせて読みたい
【ティアキン】ナチョヤハの祠(4つ目の祠)攻略!初心者にもわかりやすくギミック攻略方法を解説! こんにちは、しあです。 今回はゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのナチョヤハの祠の謎解きの解説を行っていきます。 シリーズをプレイするのが初めての方にもわ...

初心者の方でもわかりやすいような解説を心がけていますので、参考になれば幸いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次